チャイ
今日はインド料理に出てくるチャイ(紅茶)をご紹介します。チャイは日本のお茶漬けのごとく
それぞれの家庭やお店のスパイスの種類や配合具合で味は変わってきます。
こちらは我が家で好評の配合です。(と言ってもいつも目分量です)。
ご自身で作ってみてお好きなスパイスや配合を編み出して秘伝レシピを作ってみて下さいね。
まず材料です。2人分(500cc)
・ティーパック 3個 (紅茶葉の場合大さじ1)
・水 200cc
・カルダモン 3粒
・おろししょうが 大さじ1
・シナモン(粉) 小さじ1/2
・さとう 小さじ3
・牛乳 300cc



沸かします~。め~いっぱい沸かします。この後牛乳を入れてひと煮立ちさせます。
最後に砂糖を入れます。甘めが美味しいです。

あ~簡単!

茶漉しでこせば、出来上がりました~。

10分もかかりません。しょうがをすりおろしてひとかけづつ冷凍しておけば忙しい時もさっと作れます。まずはお試しください♪スパイスはクローブや黒コショウ等をいれることもあるようです。
コップはポーランド陶器です。